tezuka1984

メダカの飼育に使用している物品を紹介

メダカの飼育に使用している物品を紹介していきます。 水槽・容器は大きい方が良い メダカ1匹の水量は1リットルという意見を多数見かけます。ですが、私としてはそれでは少なくて、病気のリスクが大きいと考えて ...

タマミジンコの繁殖に使用している物品を紹介

タマミジンコ繁殖に使用している物品を紹介していきます。 タマミジンコの種 タマミジンコの種です。全てはココから始まります。 間違ってケンミジンコなどが販売されているケースもあるので、信頼のおけるところ ...

餌の種類と容器の色はタマミジンコの爆増に影響するのか?

こんにちは、トス屋めだかです。 今回は、餌の種類・容器の色を変えてタマミジンコの増殖実験をしてみました。 目的 餌の種類・容器の色を変えるだけでタマミジンコの繁殖に大きな違いがあれば、自宅でも上手に増 ...

タマミジンコの乾燥卵はいつでも孵化させる事が可能なのか?

こんにちは、トス屋めだかです。 今回は、タマミジンコの卵が孵化するのか実験をしてみました。 目的 タマミジンコの繁殖は失敗することが多く、諦めてしまう人が後を絶ちません。 そんな時、いつでも孵化させる ...

種の量と容器のサイズはタマミジンコの繁殖に影響するのか?

こんにちは、トス屋めだかです。 今回は、種ミジンコの量を変えて増殖実験をしてみました。 目的 タマミジンコを早期に大量繁殖するには、最初に用意する種の量が重要になります。ですが、個人での繁殖となると、 ...

飼育水と容器の色はタマミジンコの爆増に影響するのか?

こんにちは、トス屋めだかです。 今回は、飼育水・容器の色を変えてタマミジンコの増殖実験をしてみました。 目的 飼育水・容器の色を変えるだけでタマミジンコの繁殖に大きな違いがあれば、自宅でも効率的に数を ...

10リットル未満の小さな容器でもタマミジンコは爆増するのか?

こんにちは、トス屋めだかです。 今回は、10リットル未満の小さな容器でタマミジンコの爆増実験をしてみました。Instagramをご覧の方は既に結果をご存知かと思いますが、より詳細を書いていこうと思いま ...

屋内のタマミジンコ、こんな感じで増やしています

このページでは【屋内でのタマミジンコ繁殖】を紹介していきます。 種親の分だけを培養 私はメダカの種親を屋内で管理しています。環境的には屋外が良いと思いますが、猫の被害が後を絶たないためです。 そのため ...

Q&A|タマミジンコについてよくある質問

タマミジンコの販売を始めてから、本当に多くのお問い合わせをいただくようになりました。リアルに毎日3件くらい、無料で対応させて頂いております(笑) このページでは皆さんが悩んでいる点をまとめていますので ...

タマミジンコの水換え|タイミングは増殖率と飼育水の濁りで見極める

このページでは【水換えの手順】を解説していきます。 水換えのタイミングは? 少量の種ミジンコを60L水槽で培養スタートした場合、餌を薄めに保てば飼育水は2週間くらいもつと思います。 ですが、これはあく ...